【おしらせ】
WADACHI WEEKEND LIVE 再開!
★コロナウィルス感染予防のため、
来店時に健康状態確認と
参加者名簿への記帳をお願いいたします。
WADACHI WEEKEND LIVE 040
まきと ゆりあの
MY Concert
5月29日(土)17時30分開場/18時開演
MC2,500円+オーダー
XylophoneとPiano弾き語りです。主な演奏曲:ラグタイム、黒い瞳、チャルダーシュ、トルコ行進曲、スネアドラム小品集より、 ポカホンタスより『Colors of the Wind』、ノートルダムの鐘より『God Help』 ほか
<先着順・要予約>

WADACHI WEEKEND LIVE 039
TRIO LINDO
JAZZ LIVE
5月15日(土)17時30分開場/18時開演
MC2,500円+オーダー
明るく陽気なブラジル音楽とオリジナル曲を中心にお届けします。
<先着順・要予約>

WADACHI WEEKEND LIVE 038
轍 2周年記念!
北條直彦Trio Live!
5月1日(土)17時開場/18時開演
MC3,500円+オーダー
今回はウッドベースの池田聡に加えてドラムの岡田佳太が参加。ビル・エバンスナンバーを始め名曲の数々をお楽しみください。
<先着順・要予約>

WADACHI WEEKEND LIVE 037
古館由佳子 & ミゲル・アンヘル
愉快なふたりのコンサート!
4月17日(土)17時30分開場/18時開演
MC2,500円+オーダー
ジプシー繋がりのハンガリーとスペイン。ジプシーの音楽はそれぞれの大地でフラメンコや宮廷音楽として発展しました。その足跡をたどるコンサート。<演奏予定曲>ひばり、ハンガリー舞曲第五番、エスパーニャ・カーニ、ビバ・エスパーニャ 他
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 036
Minami Hiroshi
Triad X Live!
4月11日(日)17時30分開場/18時開演
MC2,500円+オーダー
Triad X 結成8年目を迎える南博のメイングループ。オリジナル曲、スタンダードを織り交ぜ、全国各地で演奏。地元、麻生区での演奏は初公開。
★4/6追記:南博トリオのベーシストが変わります。
伊地知 大輔(いじち だいすけ)
1989年鹿児島県生まれ。幼少期からピアノを始める。法政大学入学を機に上京し、同大学ジャズ研究会に入部。コントラバスを始める。楠井五月、小杉幸一両氏に師事。学生時代は東京・高田馬場にある名店『intro』のジャムセッションに数多く参加し、腕を磨く。
大学在学中から演奏活動を始め、現在は都内を中心に日本全国でライブ演奏や、CDやTVcmのレコーディングなどに参加。2018年、自己のバンド『temp』を結成。都内を中心に活動中。
<先着順・要予約>



WADACHI WEEKEND LIVE 035
Ensemble Quilmes
Clarinet Live
4月3日(土)17時30分開場/18時開演
MC2,500円+オーダー
クラリネットトリオが紡ぎ出すアンサンブルを感じてください。
<主な演奏曲>Oh! Lady Be Good!/G.ガーシュウィン、Escualo/A.ピアソラ、Odeon/E.ナザレー、Konzertstuck a la Feidman/I.コハーン、Tico-Tico/Z.アブレウ
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 034
荒川洋×鈴木大介
Flute & Guiter Classic Live !!
3月6日(土)16時30分開場/17時30開演
MC2,500円+オーダー
<主な演奏曲>ピアソラ/タンゴの歴史、荒川洋/ニース港、ラヴェル/ハバネラ形式のロンド、テデスコ/ソナチネ
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 033
TRIO LINDO
2月13日(土)16時30分開場/17時30開演
MC2,500円+オーダー
ブラジル音楽とオリジナル曲を中心にお届けするJAZZ LIVEです。
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 032
ウッドベース父子鷹
1月23日(土)16時30分開場/17時30開演
MC2,500円+オーダー
※1月23日のWadachi Weekend Live 032は一部演奏者を変更して開催します。演奏時間も繰り上げになりますので、ご確認ください。
国内屈指のジャズベーシスト池田芳夫と成長著しい池田聡との親子競演が、かつて暮らした百合丘で実現。スタンダードからオリジナルまでダブルウッドベースの共演をご堪能ください。
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 031
サキソフォビア
ニューイヤーライブ
緊急事態宣言中に付き、演奏時間を繰り上げます!
1月16日(土)16時30分開場/17時開演/19時終演
MC2,500円+オーダー
個性溢れるサックス四重奏による変幻自在のアンサンブル!
井上 "JUJU" 博之、緑川 英徳、岡 淳、吉本 章紘(スペシャルゲスト)
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 030
イリヤルリ トリオ
Christmas Jazz Live !
12月26日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
イリヤルリ(バイオリン) + 石黒直子(ピアノ) + 藍沢栄治(ベース)
<主な演奏曲>Jingle Bells〜Have Yourself A Merry Christmas,
A Night In Tunisia, The Days Of Wine And Roses, Armando's Rhumba 他
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 029
石井彰の百合丘凱旋Live!!
12月13日(日)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
不思議な縁に導かれ、遂にあの2人が轍に登場!
石井彰:ピアノ 金澤英明:ベース
<先着20名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 028
古館由佳子 退院おめでとう!
コンサート
12月5日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
懐かしの映画音楽とジプシーの夕べ。
ゴッドハンドによる手術で見事に復活した古館由佳子がリハビリの合間を縫って演奏してくれます。応援よろしくお願いします。
演奏予定曲:ムーンリバー、イパネマの娘、黒いオルフェ、チャールダーシュ、ひばり、ハンガリー舞曲第五番 他
<先着順・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 027
BEBE 路地裏 Secret Live!
11月28日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
YouTubeで話題のBEBEが不思議な縁で轍に登場します。
10ヶ月ほど前の事。開店前の掃除をしてたら、店のすぐ近くで歌ってる女の子。こんなに朝早くから何をしてるんだろうと思ったけど、人通りの無い裏路地。誰に迷惑がかかる訳ではありません。
暫くして友人のFacebookタイムラインに彼女の動画が上がったのを見てビックリ。あの時の女の子。
https://www.youtube.com/watch?v=Ilcz-HmAPhY
YouTubeを見て、またビックリ。大変な数のフォロワーです。
これも出会い。これも縁。コロナ禍を経て、やっと轍で歌ってくれる日が来ました。
<先着20名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 026
Jazz Giuter Live
11月14日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,000円+1DRINKオーダー
ジャズスタンダードナンバーをトリオでお届けします。
丹羽悦子(Guitar)、山田次郎(Guitar)、多田信吾(Bass)
<主な演奏曲>All the things you are、The way you look tonight、Emily、Just friends 他
<スペシャルゲスト>朗読unit Pegasus!
自作詩朗読 :颯木(さつき)あやこ、ピアノ:長谷川健治朗
<先着18名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 025
太田昌宏バンド
スタンダードジャズの夕べ
10月31日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
秋の夜長、大人の時間。
太田昌宏(ピアノ)、出村道秋(サックス)、鈴木ひろゆき(ベース)
<主な演奏曲>All the things you are. As time goes by. Stella by starlight. Now's the time. Autumn leaves. 等
<先着20名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 024
『新屋賀子&ヤマカミヒトミDuo Live』
10月17日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
木漏れ日、風の音、月明かり。
サックス、ピアノ、歌、フルート…それぞれに奏でるさまざまな音を織りなし、自然を感じるようなあたたかな音楽を届けます。
新屋賀子(しんやよりこ):ピアニスト&シンガーソングライター
ヤマカミヒトミ:サックス&フルート奏者
<先着20名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 023
『東京パリアンサンブル』
10月3日(土)17時開場/18時開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
パリで学んだ精鋭達が、フルート・チェロ・ピアノのアンサンブルで極上の響きをお贈りします。
<主な演奏曲>
●1部:「ウェーバー:トリオ」「ピアソラ:エスクワロ」「ピアソラ:リベルタンゴ」
●2部:「荒川洋:トリオ第2番〜港にて〜」「メンデルスゾーン:トリオ」他
<先着20名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 022
『Trio Y's Jazz Live!』
9月26日(土)18時開場/18時30分開演
MC1,500円+1DRINKオーダー
【メンバー変更のお知らせ】
直前になりましたが、メンバーの都合により今週末のライブ出演者の変更をさせて頂きます。
ba.菅谷俊平(すがやしゅんぺい)、tp. 伊作潤(いさくじゅん)、pf.眞崎康尚(まさきやすひさ)
全員、昭和音大ジャズコースメンバーです。若きジャズメンにご声援ください。
なお、出演者変更によるキャンセルの場合はお店まで連絡頂けると嬉しいです。ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いします。
<先着15名様限定・要予約>




ソプラノ歌手、佐藤恵利が貴方にそっと寄り添うコンサート
『さとえり日和』
@Coffee&Beer 轍 Wadachi
9月10日(木)15時開場/15時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
佐藤恵利が貴方にそっと寄り添う小さなコンサート。
寛ぎの時間を一緒に過ごしませんか。
◎主な演奏曲 赤とんぼ、村祭、ラルゴ、オーシャンゼリゼ、りんごの歌 他
<先着15名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 021
『北條直彦 Special DuoLive!』
9月5日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
あの北條直彦が遂に登場。今回のパートナーはウッドベースの池田聡。得意とするビル・エバンス トリオのナンバーからマイフーリッシュハートやタイムリメンバードなど名曲の数々をお楽しみください。
北條直彦(ピアノ):東京芸術大学作曲家卒業。作曲、ジャズ研究、ピアノ、現代音楽からジャズまで、クロスオーバーな守備範囲を持つ。
池田聡(ベース):昭和45年、川崎市麻生区百合ヶ丘生まれ。トップベーシストの池田芳夫は父親。その演奏は父を超えるか。
<先着15名様限定・要予約>


WADACHI WEEKEND LIVE 020
『古館由佳子サマーコンサート』
ベートーヴェン
生誕250周年に寄せて
8月29日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
ベートーヴェンはハンガリー貴族の館にピアノ教師として通っていました。今回は、名曲スプリングソナタを始めとして正統派クラシックもお楽しみください。
<演奏予定曲>ベートーベン:スプリングソナタ、フバイ:バラトン湖のさざ波、ブラームス:ハンガリー舞曲第五番、作者不明:ひばり、モンティ:チャールダーシュ、他
<先着15名様限定・要予約>
本イベントは終了しました。ありがとうございます。


WADACHI WEEKEND LIVE 019
JAZZ LIVE
『音楽の美徳トリオ』
8月8日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー
NY在住で国内でも活動していたT'Moco(柳田智子: ボーカル)を中心に、平山順子(アルトサックス&フルート)、佐分理恵(ピアノ)によって2018年に結成。ジャズをベースにそれぞれの個性が共鳴し、引き立て合うトリオ。その日その時の“音”を大切に。
<主な演目>Moon river、I'll remember April、Corcovado、Fly me to the moon 他
<先着15名様限定・要予約>

本イベントは終了しました。ありがとうございます。

WADACHI WEEKEND LIVE 018
最強! ツインギターインストライブ
ふぁん栗饅頭 + シスターリリー
7月25日(土)18時開場/18時30分開演
MC1,500円+1DRINKオーダー
超絶テクを誇るギタリストがアコースティックギターで競演。ふぁん栗饅頭:カルロス三浦&竹蔵、ゲスト:シスターリリー
<主な演奏曲>ジョージィポーギィ、スペイン、メイド・イン・フランス、リベルタンゴ 他
<先着15名様限定・要予約>

本イベントは終了しました。ありがとうございます。

本イベントは終了しました。ありがとうございます。
WADACHI WEEKEND LIVE 017
フランス革命記念日(7月14日)の前日に起きた
運命の恋を描いた名画。それは
巨匠ルネ・クレールが監督した「巴里祭」。
その主題歌「パリ祭」他、シャンソンの名曲を
アコーデオンとギターでお楽しみください。
<主な演目>パリ祭、パリ野郎、美しき5月のパリ、
シェルブールの雨傘、群衆、ミラボー橋、詩人の魂 他
<先着15名様限定・要予約>
百合ヶ丘 de 巴里祭
上原英里 & Miyack
7月11日(土)18時開場/18時30分開演
MC1,500円+1DRINKオーダー


本イベントは終了しました。ありがとうございます。
WADACHI WEEKEND LIVE 016
共に女子美出身の シンガー野村佳乃子と
ピアニスト渋沢百合子が
独自のアレンジで織りなす鮮やかな音の葉。
絵を描くように名曲を自在に奏でる極上デュオを
お楽しみください。<先着順・要予約>
かのこゆりJazz Live!
6月27日(土)18時開場/18時30分開演
MC2,500円+1DRINKオーダー

野村佳乃子と渋沢百合子で『かのこゆり』です。

WADACHI WEEKEND LIVE 015
結成22年目を迎えた、個性溢れるジャズサキソフォン四重奏を体感してください。
サキソフォビア スペシャルライブ
3月22日(日)18時開場/18時30分開演/MC2,500円+1DRINKオーダー
本イベントは終了しました。ありがとうございます。

井上 "JUJU" 博之(bs,fl)、岡 淳(ts,篠笛,fl)、緑川 英徳(as,ss)、竹内 直(ts,b-cl)

WADACHI WEEKEND LIVE 013
懐かしいS&Gサウンドをツインボーカルと生ギターで再現。
その日、百合丘がセントラルパークになる。
2月22日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー

本イベントは終了しました。ありがとうございます。
<主な演奏曲>「サウンドオブサイレンス」「アメリカ」「早く家に帰りたい」「スカボローフェア」「四月になれば彼女は」「水曜の朝、午前3時」「バイバイラブ」「ボクサー」「オールドフレンズ」「アイアムアロック」 他

WADACHI WEEKEND LIVE 012
哀愁と情熱のジプシーヴァイオリン
古館由佳子ニューイヤーコンサート
1月25日(土)18時開場/18時30分開演/MC2,500円+1DRINKオーダー
本イベントは終了しました。ありがとうございます。

新年に相応しいウィンナワルツとハンガリーのジプシー音楽をお楽しみください。
演奏予定曲:美しく青きドナウ、ハンガリー舞曲第五番、ひばり、チャールダーシュ、シンドラーのリスト、ヴィヴァルディ「春」 他

本イベントは終了しました。ありがとうございます。

WADACHI WEEKEND LIVE 011
Octavo! Christmas Live 2019
12月22日(日)17時30分開場/18時開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
女性8人によるゴスペルユニットが贈るクリスマスコンサート。ゴスペルならではの力強く繊細なボーカルをお楽しみください。<要予約>
⭐︎曲目:Joy To The World(もろびとこぞりて). Silent Night(きよしこの夜). Joyful Joyful(喜びの歌)Amazing Grace ほか

WADACHI WEEKEND LIVE 010
★★★ 真打登場! 百合丘の星 ★★★
リリーヒル ランブラーズ
12月7日(土)18時開場/18時30分開演/MC500円+1DRINKオーダー

ご存知、百合丘のバンドです。アメリカ民謡(カントリー、ブルーグラス、フォーク等)のルーツミュージックを演奏します。 シンプルで素朴な古き良きアメリカの音楽をお楽しみください。

WADACHI WEEKEND LIVE 009
ブルーズ、ソウル、R&Bが連鎖反応を起こすキューティボム
蒲田スィンガーズ
11月16日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー

パワフルかつブルージィなヴォーカルとギターで人気急上昇中の高橋久美が、蒲田で活動中のマーシ島袋らと令和元年にバンドを結成。蒲田のライブバーを中心に活動中。高橋久美/Vo.&g. マーシ島袋/g. ピエール長岡/b. 加々美忠史/d.

WADACHI WEEKEND LIVE 008
Sous le ciel de Paris
『巴里の空の下 セーヌは流れる』
11月2日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
今年はルネクレール生誕120年。
華やかなりし頃のフランス映画主題曲や、日本でヒットした曲を中心にフランス語や日本語を織り交ぜてお送りします。
懐かしいシャンソンを中心にギターの弾き語りとアコーデオン演奏をお楽しみ下さい。
本イベントは終了しました。ありがとうございます。


本イベントは終了しました。ありがとうございます。
WADACHI WEEKEND LIVE 007
哀愁と情熱の響き
「古館由佳子ジプシーバンド」
10月19日(土)18時開場/18時30分開演/MC2,500円+1DRINKオーダー
今年は、日本とハンガリーの国交樹立150周年という記念すべき年。ハンガリーは多民族国家でロマ人やユダヤ人が独特の文化を開花させています。ハンガリージプシー音楽も貴族文化の中で発展してきました。
その独特な世界を感じて頂きたいと思います。


WADACHI WEEKEND LIVE 006
「ブルース ア・ラ・モード」
10月5日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
アコースティックデュオ「リリー&カルロス」が
ブルースから昭和歌謡まで、
名曲の数々をアコースティックでお届けします。
<演奏曲>
Half moon(Janis Joplin)
Georgia on my mind(Ray Charles)
Come rain, Come shine(スタンダード)
My melancholy blues(Queen)
A night in Tunisia(Chaka Khan)
りんご追分(美空ひばり)
本イベントは終了しました。ありがとうございます。


本イベントは終了しました。ありがとうございます。
WADACHI WEEKEND LIVE 005
百合丘義経伝説トークとスタンダードジャズの夕べ
9月21日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
NHK『ラジオ深夜便』で、お馴染みの古街道研究家宮田太郎さんはジャズボーカリストとしても活躍中。
今回は 百合丘を舞台にした義経史上3年半の空白の謎を解明する歴史ロマンを語ってもらいます。
トークの後は甘いボーカルでスタンダードジャズをお楽しみください。


本イベントは終了しました。ありがとうございます。

WADACHI WEEKEND LIVE 004
『愛と微笑みと花』追悼ジョアン・ジルベルト
ツインボーカルで楽しむBossa Nova
9月7日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
去る7/6に88歳で逝去したボサノバ創始者の一人、ジョアン・ジルベルトを偲び、
彼のレバートリーを中心に、楽曲の解説からツインボーカルならではの
ハーモニーをお楽しみください。

本イベントは終了しました。ありがとうございます。
WADACHI WEEKEND LIVE 003
70’sアメリカンポップス&ブルース「Favoriteフェイバリット」
8月17日(土)18時開場/18時30分開演/MC1,500円+1DRINKオーダー
息の合ったアコースティックギターデュオのテクニックとリズムをお楽しみください。
ユニット名通り、皆さんに気に入って貰えると嬉しいです。

本イベントは終了しました。ありがとうございます。

7/27sat18:00~胸騒ぎの初期サザンbyDJ.服部
お待ちかねのサザンの日。7月は27日(土)。
11時の開店からSASの音源を流します。
そしていよいよ18時からはDJタイムがスタート。
今では大変希少価値のある初期サザン(1978〜1985)のアナログレコードを
轍の極上サウンドシステムで鑑賞して頂きます。
今回もDJ服部のアツい!アツ過ぎる解説付き。
波乱万丈の初期サザンの内緒話や
サザンのルーツともいえる
懐かしのロック、ソウル、歌謡曲の
数々も併せてご紹介します。
店内出入り自由ですので
ご都合の良い時に来店ください。
18時からの入場に関して、
今回はイベントチャージ¥1,000
+1ドリンクオーダーです。
それではお楽しみに!

本イベントは終了しました。ありがとうございます。
ヴォーカルで楽しむ ブルース&ボサノバ
WADACHI WEEKEND LIVE 第2段は、新百合ヶ丘在住の歌姫が登場!
<すでに予約で満席です。立ち見なら入場可能です>
先着順・要予約★7/13(土)
開場19時 開演19時30分
ミュージックチャージ1,500円
+1ドリンクオーダー
百合丘での生音ライブ第2弾が決まりました。麻生区在住のボーカリストKokokayoが熱く歌います。オトナのムードでブルースやボサノバをお楽しみください。
ご予約は20席限定です。連絡をお待ちしています。
日時:2019年7月13日土曜日
開場:19:00 開演:19:30 チャージ:¥1,500
(ワンドリンクオーダーお願いします)
要予約先着順です。電話、メール、メッセンジャーでお願いします。
●アーティスト:KOKOKAYO AND HER FRIENDS
●KOKOKAYO(持田佳代子)プロフィール:2017年より新百合ヶ丘在住。その前は2年ほどNewYorkに住み、ジャズボーカル等のレッスンを受けながら、ライブ会場でもシットインやオープンマイク等の経験を積む。渡米前は国内でのブルースライブやブルースセッションのホスト等で活動。本人にとっての新百合ヶ丘は「新=New、百合ヶ丘=Yurigaoka」なので、「関東圏のNY」と勝手に思い込んでいる。
●HER FRIENDS:マーシ島袋(g.,vo.)、EN-Chang(b)、ボンゴジョー森谷(ds.)


本イベントは終了しました。ありがとうございます。
6/22(土)轍 1st Live 「スタンダードジャズの夕べ」開催

Special Duo
太田昌宏(dp. vo.)
出村道秋(ts.)
Open 16:00
Start 16:30
M.C. 1,500円
6/22 16時〜18時はライブ開催のため、ご予約者以外はお入りになれません。なお予約ですでに満席です。ご了承ください。

本イベントは終了しました。ありがとうございます。
珈琲イベント①
2018CPCウォッシュ部門第1位
ブラジル/ボンジャルジン農園
特別価格1,000円
キングスコーヒーさんのご好意で、珈琲の国ブラジルで最高評価を受けた豆が手に入りました。飲んでみませんか?
ブラジルのスペシャルティコーヒー産地として有名なセラードで毎年No.1カップを選出するCPCコンテスト(Cup of Progressiv Cerrad)が開催されます。
昨年の大会でウォッシュ部門で第1位になった珈琲豆が僅かですが入手できました。
貴重な珈琲を皆さんに楽しんで頂きたいと思います。
優勝豆にふさわしい秀でたフレーバーが特徴です。キングスコーヒーではシティローストで焙煎。メープルシロップフレーバーとオレンジのような柑橘系の酸味があり苦味とのバランスも絶妙です。まさにトップオブトップ珈琲をお楽しみください。
先着40名様、5月26日までのご提供とさせて頂きます。
【生産国】ブラジル
【地域】ミナス・ジェライス州パトロシーニョ
【農園名】ボンジャルジン農場
【生産者】セリア・マリア・マルチンス・グロッシ
【品種】カツアイ
【標高】920m